「この世に斬れぬものは無し!!男塾2号生筆頭・赤石剛次。時に闘神、時に鬼神とも言われるその強さはどこで生まれたのか!?男塾キャラの中でも高い人気を誇る斬岩剣の使い手・赤石の知られざる過去に、若手実力派・竹添裕史が描き出す!!
「将棋が世界中で愛されるブレインスポーツとなった世界。そんな世界で「将棋で世界一を取る!」という約束した少女2人が織り成す、熱い友情と盤上の将棋物語!!!
「【男塾プロジェクト第3弾!】<br>剣桃子、見参!!!<br>西暦20XX年――日本男児は死んだ!!<br>第三次世界大戦において、某国は恐るべき兵器「日本男児弱体化爆弾」を使用したのである!<br>消えた日本男児の代わりを務められる「日本女子」育成を目指し――『女塾』開塾である!!<br>21世紀待望のスピンオフ!女たちの熱すぎる青春が始まる…!!!
「「男塾の帝王」と呼ばれた男、大豪院邪鬼!!圧倒的体躯とオーラ、超巨大なスケール感。宮下キャラの中でも一二を争う規格外の男、その知られざる戦記が遂に描かれる。彼はいかにして「帝王」となったのか・・・奇跡の瞬間が超絶画力で明かされる
「奇跡の大復活!!!! 80年代の少年少女を興奮の坩堝に巻き込んだ伝説の名作・「魁!!男塾」の最終章が遂に発売!! 「男塾」のみならず、過去作品のキャラ総出演の様相を呈した、ファン垂涎、正に宮下あきら漫画の集大成。 予測絶対不可能の超展開も話題の、宮下ワールド決定版!!
「終戦後、幾年の春・・・私塾「男塾」は生まれた!!激流の時代、男は何を考え、何を成したのか!?男塾塾長・江田島平八。漫画史上最強、最大、最規格外の男が、初めて明かす男塾創立秘話!!男塾エピソード1、ここに始動!!
「かつて、世界を目指し死闘を演じた二人の男(ライバル)がいた。試合後、一人は息を引き取り、もう一人は世界チャンピオンを育てるためにアメリカへと渡った。―― 十年後、アメリカの修道院で育った早坂弾は、亡き父の夢を果たすために帰国。ライバルだった男の子供、井上旭と美鈴兄妹の家に居候する。旭が経営するジムの所属となり、互いの父が果たせなかった夢、ボクシングの世界チャンピオンを目指す!
「一肌脱ぎます、戦います!! 芸能界の生き残りを賭けて戦うセクシーアイドル伝説、ここに開幕!! 己の肉体を武器に、沖縄少女はどこまでセクシーバイオレンスになれるのか!?笑いあり、お下品満載で贈る超問題作!!
「そこに、彼はいた――世界最強への夢……今、再び燃ゆる!! アメリカから帰って来た格闘家・真島零! 6年の時を経てさらにパワーアップした陣内流柔術がついに炸裂する!!
「人と亜人が共存する世界。そんな世界で、モンスター娘たちによるプロレス興行「モンスターレスリング」が大流行していた――ケルベロス種亜人のチロルはプロのモンレスラーに憧れて、デビュー試験に挑未続けているが現在15連敗中…このままでは年内に団体を追い出されてしまう!?
「ノーズリッパー! 標的となる女性に薬物を注射して鼻をそぎ落とす、猟奇的な無差別大量傷害犯。頭髪のてっぺんが赤い、危ないキューピッドの二人・ララとラジ。ララはリッパーをおびき寄せる囮としてノーズ・クイーン・コンテストに出場するが……!? オリジナリティあふれるスタイリッシュな筆致で描かれるファンタジック・サイコホラー・アクション! 並ぶ物なし、唯一無二の作品集!
「春!桜!!4月1日!!!!高校3年生!!ここまで揃えば後はも・ち・ろ・ん「麻雀だああ!」主人公の紅一は麻雀が大好きな高校生。ある日、雀荘で働く美少女七瀬みどりと出会うが、偶然にも彼女は同級生だった。後輩の美少女ますみも巻き込み、紅一の麻雀生活は賑やかになっていくが、そこは高校生。海に行ったり、青春するのも忘れない!麻雀好きや麻雀に興味があるなら必読の一冊!萩原玲二の麻雀コミック、初の電子化!
「『龍眼ードラゴンアイー』の完全続編!!<br>未完のサムライファンタジーが現代に復活!!<br>零番隊隊長・珂妻一叉(カヅマイッサ)、再び…!!!<br>"訓練試合編"の完全決着まで、余すところなく収録!!<br>戦いの続きが今、始まる――――!!<br>『龍眼ードラゴンアイー』全9巻電子版、各電子書籍サイトにて好評配信中!!
「新感覚の麻雀ホラーバトル、ここに開幕! 行方不明の父の故郷に戻った中学生・山里卓次は、その村の掟により「マジャン」という遊戯に指や手足、はては命までもを賭けることに…。 マジャン=麻雀の勝者がすべてを支配するこの村で、はたして彼は生き残れるのか!?
「喧嘩が青春? な超問題児コンビの青児と竜次。喧嘩っ早くて猪突猛進な竜次と、喧嘩は強いが女にゃ弱い青児のコンビが、池名井中学に新入生として入学。初日からその生意気そうな見た目に上級生や先生の注目を浴びまくりの竜次たちだったが?
「どこにでもいる普通の女子大学生、夏鈴。ある日インターン先の仕事終わりに人気のない夜道を歩いていたら突然見たことのない怪物に襲われてしまう!なすすべなく殺されかけてしまったその時、とある男が夏鈴を助ける。見覚えのあるその男の正体とは一体...
「「どんな願いでも叶えられる」という伝説の都市『天空の扉』を巡る、壮大な冒険ファンタジー!!人間に絶望した「雷光の勇者」レイの野望を阻止すべく、超高速移動魔法「マクロドライブ」の使い手・ルーシュの果てなき旅が始まる!!
「主人公・浪速京三は昼間は学年一の優等生だが、夜は大阪ミナミを仕切る「チキン・クラブ」のヘッドだった!そんな彼に勝負を挑む不良たちとの熱いバトルが繰り広げられる!!
「牧師の息子である東条蓮は、いつか幼馴染みの琴子に告白することを夢に見ていた。しかし突如世界に災厄が降り注ぎ……。街に現れ始めた異形の怪物、崩壊した建物、そして謎の少女。「お前は私が守る」と言う彼女に反発しながらも、蓮は生き残り、平穏を取り戻すため足掻き続ける。迫力のダークバトル開幕。
「 生まれる時代を間違えた?パンツを見たら許さない!チョー硬派ギャル矢崎桃恵!女だてらに総番目指して恋もケンカも友情も、乙女の花道突き進む!第2期スタート!
「生まれ持ったスキルによって優劣が決められる世界で『暴食』という腹が減るだけのスキルをもって生まれた少年フェイト。無能のレッテル張られて最底辺の仕事である城の門番でその日暮らしを強いられていたしかしある夜、城に侵入している賊を発見して……。
「退屈な日々に嫌気がさしていた橋本光輝のスマホに、突然インストールされた奇妙なアプリ「デッドランキング」。そこには、選ばれた100人のクズ達で「デッドオーバー」し合えという指令が。ランキング1位に君臨すべく、見えない敵を削除(デリート)しまくれ!
「時代を超え、男が"今"を生きる…!!絶対的存在だった兄貴を亡くし、生きる希望を失った…。嵐児は復讐を誓い、仇である黒咲の元へ一人乗り込んでいくが事故に遭って――。目覚めると目の前にあったのは!?一度は死を覚悟した男が、時空を越えて大暴れ!!
「女手一つで娘の理里を育てる羽角搖子、30歳。<br>かつてはパートナーの木暮鷹四と共に、通称「FIREHORSE(ファイアホース)」として世界中に名を馳せた大泥棒だったが、<br>鷹四の死をきっかけに足を洗い、しっかり者の理里に支えられながら、一般社会に馴染もうと日々奮闘していた。<br><br>ある日搖子は、理里と一緒に立ち寄った銀行で強盗に遭遇する。<br>警察沙汰に巻き込まれるのは避けたい搖子だったが、強盗に拳銃を突きつけられると、ついつい昔の血が騒いでしまい……。
「「タイムマシンが発明されたのが22世紀。それ以来多くの人間が歴史を変えようとしてきたの。それを取り締まるのが私達、タイムパトロール隊員!」23世紀のタイムパトロール隊員・伶奈は、派遣された20世紀で女子高生として時代を見守っていた。しかし好きなクラスメイトの男の子を生き返らせるため、あろうことか自らの手で歴史を変える事を決意して…!?
「大学受験三浪中の柿平慎一は、花火大会で皇紫紅(すめらぎしく)という女と出逢う。時を同じくして起こった暴力団関係者殺害事件。犯人は、この中国人のプロの殺し屋・シクであった。慎一、シクの愛の逃避行は果たして!?
「戦国時代、末期―関ヶ原の戦いで下克上を夢見て戦った青年・平蔵。だが、彼の夢は儚く消えてしまう…。夢を失った平蔵だが、恩人の言葉である決意をする―。日本を飛び出し、海を渡りヨーロッパにまでたどり着いた1人の侍、彼が見た夢とは……
「死、それは全ての生けるものの最後に訪れる救済なのか、それとも「無」なのか。ひとつ言えることは、肉体は滅んでも魂は存在し続けるということ…死後の魂は、天界を司る者達によって集められることとなる。ただ、それは直接手をくだされることはなく、「仕事」として代理人、つまり「死神」に託されていた…。その者の名は、リバース・ムーン!
「 外道には外道の死に様がある――!!全国を旅する托鉢僧でありながら、仏の教えから外れた道をゆく者・「外道坊」。その双眸が捉えるのは、悪人の放つドス黒きオーラ!悪党たちは、前世での悪行により、現世でも己の欲望を抑え切れず、また同じような罪を繰り返す。それは、変えることのできない宿命であり、誰もその因果からは逃れられない…
「東京・渋谷を拠点とする暴力団・黒須組の組長代行である若頭・白川竜也、通称「白竜」は、度胸と才覚で組の内外で起こるあらゆる問題を一手に取り仕切る。その名声は、東京の暗黒街で知らぬ者は居ない程のものとなって…… 最悪の時代が生んだ最凶のヒーローの巧みな知略と大胆不敵な行動を描くクライムストーリー。ゴールデンコンビによるハードボイルド劇画を是非、ご一読ください。
「平凡なOLがキャバ嬢に!?「女帝」の倉科遼が描く新感覚ネオン・シンデレラストーリー!! 美人の姉にコンプレックスを持つOL・七海はひょんなことから社内のダメ社員で夜の帝王と呼ばれる遊び人・鎌田とともに潰れそうなキャバクラの再建をすることに…! 客の過激なセハラに耐えながらも、果たして七海は「醜いアヒルの子」から、夜の白鳥へとはばたけるのか!?頑張る七海をついつい応援しちゃう!?
「歴史の街、相撲の街、東京・両国。北海道から絵描きを目指して上京した春野ハルはひょんなことから老舗居酒屋・大門で働くことに。はたしてハルの新生活の行方は!?「蒼太の包丁」で大人気を博したゴールデンコンビが描く、美肴と人情満載の両国居酒屋物語。
「夢と希望が輝き、金と欲望が蠢く芸能界。華々しい表舞台の裏側に、闇に巣食う外道達も恐れる、一人の交渉人がいた。男の名は黒川謙一。莫大な依頼料と、悪意に抗う決意を示せば、その手腕と策謀で、如何な問題も解決する!!
「週刊漫画ゴラクで好評連載中の『江戸前の旬』。その主人公は、柳寿司三代目の柳葉旬である。旬は、十代の頃から親父に付いて寿司職人の修行をしている訳である。頑固一徹なその親父は、時に厳しく、時にやさしく、息子である旬の成長を見守っている。で、この『寿司魂』は、その旬の親父の物語である。時は昭和三十九年。終戦の痛手から這い上がり、戦後復興の象徴とも言える東京五輪に沸く東京銀座。柳葉鱒之介二十歳である。二十歳の鱒之介は、年齢は若いがまさに職人気質。タイトル『寿司魂』通り、寿司に魂を捧げた鱒之介は、少々ヤンチャで荒っぽく、人情を大事にする男の中の男。実はおぼっちゃまの旬とは大きく違うのだ。昭和三十九年当時の風俗も、忠実に作品の中に取り上げられており、寿司もさることながら、昭和史を読み解くようなノスタルジーにひたることが出来る。『江戸前の旬』の登場人物も、若い姿で多数登場!
「喧嘩が青春? な超問題児コンビの青児と竜次。喧嘩っ早くて猪突猛進な竜次と、喧嘩は強いが女にゃ弱い青児のコンビが、池名井中学に新入生として入学。初日からその生意気そうな見た目に上級生や先生の注目を浴びまくりの竜次たちだったが?
「明都大学応援部員一年の堀場要は、非道な行為の続く応援部から脱退する決心をした。そのための儀式の退部金や鉄アレイ地獄はこなせそうだったが問題は3つめの試練麻雀だった。あらかじめ仕掛けておいた罠で、その場は切り抜けたが、決着はつけなければならない。絶対に勝てる麻雀を手に入れるため堀場は、刑務所の中で知り合った賭博師の爺さんについていく。麻雀の打ち筋をみるため老人は魚地たちを呼び、堀場を卓に囲ませる。そこで見たものは…。
「漢なら、ヤンキーなら、目指せ!ヤンキー界全国統一ッッッ!池袋を縄張りとするカラーギャング「ホーリー」のメンバーが襲われる事件が発生、街に不穏な空気が漂いはじめる。同じ頃、池袋にあるギャル男ファッション専門店「レジェンド」の店員・タツは、超ゴツイ顔にガチムチ体型…なのに着てる服はなぜかギャル男ファッション!な男・タイガと出会う。ひょんなことから仲良くなった2人だったが、タイガには秘密があった…!!
「大阪の裏社会で拳銃や組長の生首など、非合法であっても売れるものなら何でも売る万屋十一(よろずや といち)。ときには命もかける闇から闇への裏商売の中で、ダッチワイフ職人、戦争体験軍人など様々な死や人生とすれ違っていく…
「常盤組組長の一人娘龍子と、反町組の若頭赤井。互いに横浜を拠点とし長きにわたり抗争を続けてきた敵対するヤクザ組織の二人が恋に落ちた…。白い肌に赤井と同じ「羅刹」の刺青を彫り、命懸けで父親を説得した龍子は赤井と夫婦になるが、平穏な日々はそう長くは続かなかった。鬼剣組の横浜進出を機に、龍子の努力もむなしく再び全面抗争へと突入した常盤組と反町組。互いに愛し合いながらも別れ、対立するそれぞれの組の組長として修羅の道を歩む龍子と赤井の運命は--!?
「「その便器をおなめなさい」…掃除したトイレを指さして大姑の無情の命令が下される! 新婚&妊娠中の聖子を襲う姑の過激な要求。しかもこの家には姑(小婆)とその姑(大婆)の二人も『鬼』が! 家具は壊され、服は破かれ…日夜繰り広げられる三世代の『嫁姑戦争』。結婚するとき言ったのに、「同居は絶対しない」って言ったのに! こんなの結婚詐欺じゃん!!!! しかしこの家の不幸はそれだけではなかった…家が消失!? がんで余命宣告!? 聖子のお腹の中の命も…、そして愛する夫さえも…!? 目まぐるしい悲しみの連鎖を力強く乗り越えていく「嫁」の姿に涙があふれる傑作感動物語!
「平凡な大学生マモルは、幼馴染ユウカの、失踪した父親を捜す過程で闇のアイテムに辿り着いた。生身の人間を1枚の紙の中に閉じ込め、売買する「人間カード」! 戦慄の人間トレーディングサスペンス開幕!!
「大切な旦那のお母さん、それが姑。仲が良いお義母さんとの関係を望んでいるのに・・・帰省する度にご近所から姑の苦情を言われ、時には脅迫まがいの言葉でお金をせびられ・・・私、どこまで我慢すればいいの!?
「蘭丸医院で働く黒乃屋 蘭丸(くろのや らんまる)は、普段は酒と女が好物のだらしない町医者。だが、メスを持たせると一変、名医の顔が姿を現す!!そんな彼にはもう一つ、闇に紛れて悪人を侵殺(しんさつ)する、殺医の顔を持っていた……昼は患者の病巣を切り、夜は社会の悪人を断つ二つの顔を持つ殺し屋の物語!!漫画原作者の傍ら、「牙狼-GARO-」、「ウルトラマンシリーズ」など多くの特撮ドラマの脚本や監督を務める梶研吾(かじけんご)とドラマでも人気を博した漫画「夜王」の作画を務めた井上紀良(いのうえのりよし)の共作が、遂に待望の電子化!!
「知ってる人は知っている。知らない人も凍りつく。あのウワサの女が帰ってきた――!!<br>マフラーで顔をかくし、小学校の前にたたずむ不気味な女。<br>そいつは口裂け女だというウワサが子供たちの間で広がり、やがて恐るべき悪夢へと…。<br>表題作「口裂け女伝説」ほか、「家のない蝸牛(かたつむり)」「化粧」を収録。
「今年没後50年を迎える江戸川乱歩の世界を怪奇漫画の草分け的作家古賀新一が不気味に描く。
「修学旅行先へ向かう高校生の一行を乗せた客船が、嵐に遭遇して難破してしまう。流れ着いた海図にない島――そこに住まうのは、不気味な日本語を話し、野蛮な生活文化を営む「シマビト」だった。人が住む島だったと安心する生徒たち。だが直後、シマビトによる生徒たちの【捕獲】が始まる! 飲み水さえも満足に手に入らない極限状況の中で、シマビトたちの圧倒的な暴力にさらされるうちに、少年少女たちはその本能を少しずつ剥き出しにされていく。すべての道徳が吹き飛んだあとでも、人は人としていられるのか
「希代の劇画師、久々のコミックスである。ヤクザ漫画と言えば『修羅がゆく』。ヤクザ漫画と言えば山口正人。その山口正人の新作ヤクザ漫画が『任侠沈没』である。しかし、単なるヤクザ漫画だと思って読んでいると、そのあまりにも奇抜、奇想天外なストーリーにビックラ仰天することだろう。妻と娘を殺されたヤクザ・大紋寺龍伍は、その復讐のために中部地方(?)から東京へ向かう。その高速道路上で、前代未聞の大地震に会うのだ。ようするに、「ヤクザ達の日本沈没」だ。こんなヤクザ漫画は、今世紀中には他には出ないだろう!出たとしたら、全部『任侠沈没』の真似である。山口正人、鬼気迫るほど気合い入ってます!激必読!!
「この世に斬れぬものは無し!!男塾2号生筆頭・赤石剛次。時に闘神、時に鬼神とも言われるその強さはどこで生まれたのか!?男塾キャラの中でも高い人気を誇る斬岩剣の使い手・赤石の知られざる過去に、若手実力派・竹添裕史が描き出す!!
「萬田銀次郎の若き日を綴った傑作『ヤング編』の続編。世が銭まみれの頃、国家の威信を賭けた大事業が計画されていた。新大阪空港開発。萬田銀次郎が狙っているとも知らずに…。
「そこはクローンが人間とともに暮らす世界。ネット上で噂のクローン同士の壮絶な殺し合いに興味をもつ少年たち。謎の猟奇殺人を追う刑事。二つの謎が絡み合うとき、この世界の歪んだ秘密が明かされる。
男塾外伝 赤石剛次を読むならマンガマニアックス
マンガマニアックスは少年漫画、青年漫画、少女漫画をはじめ漫画まで楽しむことができるサービスです。男塾外伝 赤石剛次を始めとするバトル/格闘技の漫画や宮下あきら・竹添裕史先生の作品も多数取り扱っています。会員登録すると40000話以上の漫画が、待てば無料で全巻読破できます。